あさろぐ

管理栄養士田中あさぎのブログです。50代になり、ただいまダイエット進行中!

わが家の車の履歴~次は軽自動車?

スポンサーリンク

       f:id:asaginodaiary:20161212130136j:plain

9月に車の不具合があったと記事にも書きました。

我が家の車は日産のNOTE。主人が車を乗らないので、ほとんど自分専用の車です。この車のおかげで、どこにでもいけるし、行動範囲も広がりました。

 

今日は、私の車い遍歴を聞いてください。

私が、免許をとったのは、大学生の時。でも、その当時は、女の子が車に乗るなんてもってのほかという空気がありました。今から30年前ですね。

また、住んでいたところも駅から10分程度の便利なところだったので、特に乗る必要性もなかったわけです。

 

結婚してからも、しばらくはペーパードライバーでした。出産後、子どもが生まれると、雨の日や、子どもの病気の時などに、車が乗れればと思う場面が増えてきました。

 

同じマンションの友達が近所の教習所へペーパー教習に行こうと誘ってくれました。みんなで子供を預かりあいながらなら、できそうと、私も教習へいきました。

 

その時の我が家の車はトヨタのエスティマ。ワンボックスカーだったんです。

 

でもこれしか車はありません。覚悟を決めて、乗ると、意外と運転席が高いので、見通しがよくて、毎日のように乗っていると、慣れてくるものです。それほど車も多くない郊外だったのも助けとなりました。

 

10年近く乗り、子どもが小さかったのもあって、エアコンの吹き出し口が壊れていたり、あちこち傷んできたので、買い替えることに。

 

そのころには、エスティマはグレードアップしていて、我が家には手の届かない車になってしまっていました。

 

そこで、次に目を付けたのが、日産のセレナ。

 

ちょっと我が家には、高かったのですが、両側がスライドドアというのにひかれて、ディーラーに交渉し、我が家の車となりました。

 

セレナもわがやで活躍しましたが、8年ほどで、ブレーキオイル漏れがあり、車検を機に買い替えとなりました。

 

この時のオイル漏れですが、たとえば右折しようとして、交差点で止まっていて、さあ今だと思って発進してもすぐに車が動かないんです。するとタイミングがずれてひやひやしたこともありました。

 

そこで、今度は、子どもも大きくなってきたので、中型車に乗り換えました。同じ日産で試乗して感触のよかったNOTEにしました。

 

NOTEのキャッチフレーズが『ビュンビュン系』。どうも私はハンドルを握ると、イラチ(←わかります?)となるようで、すぐに操作が動きに伝わる車種が良かったみたいです。もちろん安全運転してますよ。

 

今回、点検にもっていくと、最初5万くらいかかるかもと言われて、びっくり。ちょっと痛い出費ですね。でも、車は死活問題ですから直さないわけにはいきません。

 

こうして、振り返ると我が家も車は3台目。今7年目なので、次の9年目の車検の頃が買い替え検討かなと思います。

 

その時私は55才。まだ10年は通勤に車を使います。でも経済的に軽自動車にするか、今と同じNOTEにするか、迷うところです。

 

でもあと2年で車の購入代金が貯められるかの方が、大きな問題です。